「もっと!神やせダイエット7日間ダイエット」プランDを始めます!買い物リストあり


ちょっと今、緊急でブログ書いてるんですけど〜
ダイエットのやる気が出ねぇ…
実はわたし、2022年3月からダイエットを始めて半年で10kg以上は痩せたんですけど、まだまだ納得のいく体型にはなってないんです(元がヘビー級)
そして、やる気を出す為に、サブブログの方で6/20から「100日後に普通体型になるダイエット」と称して、ダイエット記録をはじめていました。
来る日も来る日も食事管理でカロリー計算&有酸素運動、週2回ジムでの筋トレ…9/28に100日を迎えるのですが、この1ヶ月は・・・



やる気が出ねぇ(真顔)
食事管理も、運動もサボりまくっています。
このままじゃいかんと思い、ダイエット倦怠期に救いを求めたのが、こちらの本。


Amazonの口コミやSNSでも「効果があった!」という意見がめちゃくちゃ多い「神やせ7日間ダイエット」
以前から、著者:石本哲郎さんのYoutubeやSNS等を見ていたので、存在は知っていたのですが、決まった食事メニューをやり抜く自信がなかったので手を出せずにいました。
しかし、もうそんな甘えたことを言ってる場合じゃない!人間やらなきゃいけない時があるんです…!
100日ダイエットを失敗で終わらせないために、残りの期間、神やせを実践して本当に結果が出るのかの検証したいと思います!
今回は、実践前に知っておきたいことや事前に準備すべきものなどをまとめたので、どなたかの参考になれば幸いです。


>>実践した結果はこちら


1週間でマイナス2kg達成しました!
「もっと!神やせ7日間ダイエット」とは?


「神やせ7日間ダイエット」は、パーソナルトレーナーの石本哲郎さんの著書で「神ワザのようにやせられる」というダイエットメソッドです。
- 運動なし・カロリー計算なし
- 本に載ってる食事を7日間マネするだけ
という内容で、ダイエット初心者や、ダイエット経験者で挫折してしまった人にも、手を出しやすいわかりやすい内容になっています。
本書には「1日3食×7日間=21食分」の献立が載っているので、それに沿った食事をするだけ!
しかもどれも簡単に作れてダイエットに適した栄養満点のメニューばかりです。
毎日、忙しくても、めんどくさくても、思考停止でもできるダイエット!これこそズボラな私にもピッタリだと思いました!



むずかしくなさそう!
神やせ7日間ダイエットの魅力とは?
- つらい運動は一切なし!
- 面倒なカロリー計算は不要!
- 1日3食きちんと食べる!
- 糖質を食べてOK!



これでほんとに結果が出るの?
と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、著者は女性専門のパーソナルトレーナーとして、これまでに1万人以上の女性のダイエット指導をしてきたすごい実績をお持ちの方です!
この「もっと!神やせ7日間ダイエット」はシリーズ2作目となっており、前作の「神やせ7日間ダイエット」から、さらにバリエーションアップした内容になっています。
また著者は、神やせで最も重要視しているのは
- 食べるもの
- 食べるタイミング
- 食べるものの組み合わせ
- 1日全体を通してダイエットに必要な要素を満たすこと
と語っています。
ここに、カロリー管理や食べる量の概念が加わると、ダイエットの難易度が一気に上がってしまうので、ダイエット初心者や挫折経験者のために、あえて必要最低限の情報に絞り、本書にまとめているとのことでした。



ダイエッターの気持ちをすごくわかってくれてます!
逆に、カロリーやPFC計算をしっかりやって痩せたい方は、石本先生の別の書籍もオススメです。
ボディメイクの基礎知識から具体的なトレーニングの実践まで網羅されているので、女性らしいラインを残して引き締まった身体になりたいなら、まずはこの1冊!とも言える書籍になっています。


神やせ7日間ダイエットの内容
「もっと!神やせ7日間ダイエット」の7日間の食事のメニューは、ダイエットの目標度合いに合わせて、4つのプランに分かれています。
- ゆるめのプランA(前作)
- しっかりめのプランB(前作)
- AよりゆるいプランC
- BよりしっかりのプランD
それぞれのプランごとに、食事メニューと、なぜその食事内容で痩せるのか解説が載っています。
前作では、プランA・Bのみだったものに加え、今作では、新たにプランC・Dが追加されています。
私が「神やせ」プランDを選んだ理由


神やせのプランの選び方は以下の通りです
- 心が弱い・忙しくて時間に余裕がない…プランA
- 短期間で絶対に結果を出したい…プランB
- いつもダイエットに挫折する…プランC
- 最短で最高の結果を出したい…プランD
やる気がないとは言っても、この半年間ゆるくでもダイエットを継続してきているので、私、根性はあります(笑)
「せっかくやるなら、最高の結果出したいでしょ!」と思ったので、プランDに決めました。
ここ1ヶ月ぐらいは、平均して1700Kcal前後とたくさん食べており、ちょうど生理後のタイミングから始めるので、水分と老廃物が減って1〜2kgは落ちると想定しています。
体脂肪も落ちて、3kg近く減ってくれたら嬉しいんですけど・・・それはさすがに高望み過ぎかな…?



結果が楽しみです!


神やせ7日間ダイエット実践前に準備した食材


神やせ7日間ダイエット実践前に準備した食材をまとめました。
- オートミール
- プロテイン
- サバ缶
- キウイ
- パプリカ
- ブロッコリースプラウト
- 大葉
- 青のり
- キムチ
- 納豆
- 豆腐
- 無調製豆乳
- ヨーグルト
- 野菜ジュース
- フリーズドライスープ
- 豆腐そうめん
- バナナ
見ての通り特別な食品はなく、どれもスーパーで手に入る安価な食材ばかり!「我が家のいつものメンツ」って感じでした(笑)
トレーニーが神やせを行う場合は?
本来、神やせのプランに「バナナ」は含まれていませんが、私は週2回ジムで割としっかりめの筋トレを行っているので、トレーニングの日は、基本のメニュー+バナナ1〜2本追加しようと思います!
また、神やせの昼食メニューには、コンビニのおにぎりやサラダチキンが登場しますが、在宅勤務で外に出ない日も多いのと、コンビニのサラダチキンが苦手な私…
ここは自作おにぎりorご飯と、自作鶏ハムに置き換えようと思います!
\ 鶏ハム大量につくりました! /
市販のサラダチキンが1つ120グラム前後なので、大量に作って120グラムごとにラップに包んで冷凍しています。
低音調理器で作る自家製サラダチキン(鶏ハム)は柔らかくて本当に美味しい!コンビニで買うよりも遥かにコスパも良いのでオススメです。
低音調理器といえば、ボニークが有名ですが、ボニーク以外の海外メーカーのものでも、問題なく使えるので、私は長年こちらを利用しています。
「神やせ」と「もっと神やせ」両方買うべきなの?


先述の通り「もっと!神やせ」はシリーズ2作目です。前作も買った方がいいの?と思う方もいるかもしれませんが、今作のみ購入しておけばOKです!
「もっと!神やせ」の方がメニューのバリエーションが豊富で、食事として楽しめるような工夫が多くされているので、今1冊買うなら「もっと!神やせ7日間ダイエット」で間違いないでしょう。
プランA(前作)では夕食が毎回「魚の缶詰」だったのが、プランC(今作)では焼き魚やお刺身もOKになってたり、
プランBで(前作)は夕食が”毎回サバの水煮缶と冷奴”&サバの水煮缶の塩分以外NG”だったのが、プランD(今作)では調味料OKで薄味なのにおいしく食べられる工夫がされている&豆腐も冷奴以外の調理が紹介されてます。
前作で読者から「サバ缶飽きた〜」という声があったようなので、それが反映されてサバ以外のメニューも用意してくれたそうです(笑)



読者の意見を反映してくれたのね
ただ「もっと神やせ」の方では、プランA・Bはカンタンな解説のみで詳しいメニューまでは書かれていないので、神やせダイエットを長く継続したい方でより多くのメニューを知りたいという方は、2冊とも購入してもいいかと思います。
また「神やせ」の方にしか記載のないダイエットに関する知識や解説もあるようなので、ダイエット知識を身につけたいなら2冊購入するのもアリかも!
\ こちらは前作です! /


#神やせで検索すれば仲間が見つかる!
2022年3月に発売された本ですが、SNSをみると現在も多くの方が「神やせ」に取り組んでいます!
TwitterやInstagramで「#神やせ」で検索すると、色々な方の記録や感想が見れますよ。
他の人がどんな風に取り組んでいるかやり方の参考にもなるし、一緒にがんばっている仲間がいると「自分もがんばろう」と励まされますよね!
石本哲郎先生のフィードバックがすごすぎる!
著者の石本哲郎先生が自身のブログで、神やせのネタバレ級の質問集を更新されています。
また、Youtubeでも神やせの内容の説明や、実践した方の結果報告やアレンジ法の解説もしています。
無料でこんなことまで教えてくれるんですか?!というレベルです。あと石本先生、いつもめっちゃ元気でダイエット指導の情熱がすごくて、おもしろい方なんです!
ブログやYoutubeを見て神やせを実践すれば、より理解が深まり効果も出やすくなると思うので、ぜひ石本先生の情熱を皆さんにも感じていただきたいと思います(笑)
まとめ|やれば絶対やせるヤツです


ここまで「もっと!神やせ7日間ダイエット」実践前に知っておきたいプランの選び方や事前に準備しておきたいものについて解説しました。
- 心が弱い・忙しくて時間に余裕がない…プランA
- 短期間で絶対に結果を出したい…プランB
- いつもダイエットに挫折する…プランC
- 最短で最高の結果を出したい…プランD
- オートミール
- プロテイン
- サバ缶
- キウイ
- パプリカ
- ブロッコリースプラウト
- 大葉
- 青のり
- キムチ
- 納豆
- 豆腐
- 無調製豆乳
- ヨーグルト
- 野菜ジュース
- フリーズドライスープ
- 豆腐そうめん
- バナナ
ひとまず私は、9/28を区切りにしているので、それまで1週間ちょい継続しようと思います!
7日間実践した後の結果などはまた報告しますね。
>>追記:実践した結果はこちら


1週間でマイナス2kg達成しました!
気になった方は、ぜひ「神ワザのごとくやせる!」と話題の「神やせダイエット」にチャレンジしてみて下さいね。



最後まで読んで下さりありがとうござました!




基礎代謝を上げる方法も伝授!


摂取カロリーやPFCの計算を徹底解説!
ダイエットに悩む全ての人に届けたい!


画像付きで1週間の食事メニューの紹介もあり


実際にどのように使っているか画像や動画あり
コメント(*以外の入力は任意です)